ファンタゴールデングレープ復刻版で泡盛が飲めるか?

ナンセイ

2012年11月04日 00:02

ファンタの復刻はアップルだけじゃなかったようです。またしても昭和ゴコロに灯をともすヤツでシマーを頂戴してしまいました。

まあ、あの、ふりかえってみると、こないだのファンタアップルの時に、

ほんでもどの世代かと問われて、あえて答えるならば「ファンタグレープが沈殿物だかなんだかで品質が疑われて発売が止められて、かわりに出てきたゴールデングレープの炭酸の強さにしびれた世代」といったところでしょうか、ますますわからなくなってきますけども。


とか語っちゃうくらいツボにくるのがファンタゴールデングレープですから、そりゃあ、めっけちゃったら買わないわけがない、ってもんです。

でまあ、買ってから随分経っちゃったんですけども、しばらくぶりで自宅で呑む機会が来たので頂きました。




なんかもう汗かきさんグラスも視線を逸らせがちです。
お色はそのものなゴールデン。しかしお味はしっかりとグレープ。
いやー、なつかしいわー。炭酸もしっかり強いわー。ってとこでしょうか。

んで、肝心の泡盛とのマッチングは「ファンタアップルのがちょっと上いってる」ように感じましたが、今季初のおでんをお伴に2杯頂きました。




残りはゴールデングレープを飲んだことのない世代にバトンタッチ。
ごちそうさまでした。

最もツボにくるファンタに見事にハマってしまったのでもうこれ以上の復刻に心を動かされることはない、と安らかな気持ちでいたらば、だ。




今年もまたペプシが来たかあ、ぐぬぬ。
 
 

関連記事