06沖縄飲み倒れ
ペプシホワイトで泡盛が飲めるか?
そろそろ出ちゃったりしてなんたりして(広川風)、みたいな予感は当たるもんですね。今回はペプシホワイトです。オツトメのつもりで頂いてみたところ意外な結末に。
こないだのゴールデングレープの時にはすでにニュースになってたんで覚悟はしてましたが、実際は12/11だった発売日を12/22だと勘違いしていたのでコンビニでめっけた時はちょっとびっくりして反射的に買ってしまいました。まあ、びっくりしなくても買いましたけど。
で、頂きました。

えー、うめえかまじいかは別として泡盛の溶媒としてこのネタ的な基準はA&Wのお持ち帰りオレンジです、っ云われても沖縄にいるひと以外はわかりっこないんですが、ともかく甘くて果汁は限りなく薄いオレンジジュースのことです。で、このペプシホワイト、これにかなり近い感じでした。
淡い柑橘系の味が似たようなところでしょうか?
最初の一杯目は甘さが勝って呑むのに抵抗がありますが、酔いが廻ってくるとそれ以降はすいすい入っちゃう危険さ。
ペプシブルーからだらだらと始まったこのネタ史上初の泥酔域突入となりました。
ときあたかもイブの夜には単身親父が信州に戻ってしまうので繰上げパーリーの真っただ中。



ごちそうさまでした。
でも、呑み過ぎました。うっぷ。

こないだのゴールデングレープの時にはすでにニュースになってたんで覚悟はしてましたが、実際は12/11だった発売日を12/22だと勘違いしていたのでコンビニでめっけた時はちょっとびっくりして反射的に買ってしまいました。まあ、びっくりしなくても買いましたけど。
で、頂きました。

えー、うめえかまじいかは別として泡盛の溶媒としてこのネタ的な基準はA&Wのお持ち帰りオレンジです、っ云われても沖縄にいるひと以外はわかりっこないんですが、ともかく甘くて果汁は限りなく薄いオレンジジュースのことです。で、このペプシホワイト、これにかなり近い感じでした。
淡い柑橘系の味が似たようなところでしょうか?
最初の一杯目は甘さが勝って呑むのに抵抗がありますが、酔いが廻ってくるとそれ以降はすいすい入っちゃう危険さ。
ペプシブルーからだらだらと始まったこのネタ史上初の泥酔域突入となりました。
ときあたかもイブの夜には単身親父が信州に戻ってしまうので繰上げパーリーの真っただ中。



ごちそうさまでした。
でも、呑み過ぎました。うっぷ。
