沖縄が本音をいう順番がきたようですよ。

ナンセイ

2011年03月09日 00:24

今日のニュースに触れて、どう見ても本土では報じられている内容が限定的なのでちょっとだけ。

あえてリンク。
沖縄タイムス|メア日本部長発言録全文(英文)
沖縄タイムス|メア日本部長発言録全文(日本語)

あちらさんの本音ですね。
言い得て妙なとこもあるんじゃないかと。

いっぽう、日本の本音。
時事ドットコム:普天間移設「抑止力は方便」=鳩山氏発言に社民、沖縄反発

戦後長いこと政権がどこにあれ日本が沖縄に対して口をつぐんでいたことを「お育ちのいい総理までなられた方」がぽろっと云ってしまったことのほうがワタシとしては大問題だと思っています。

これで一事が万事だと。そう思わないといけないかなと。

沖縄は日本からこういう扱いを長いことされてたんすよね。県議会はこっちにも抗議決議したほうがいいんではないすかね。メエだかマアだか云う人に本音を云わせた環境をつくった原因もここらへんにあるんじゃないかとね。

 
沖縄の人たちが、戦争と戦後のことを抜きにして「今」をきちんと話す時が来たようです。
 

さあ、こんどは沖縄が腹を割る番ですよ。
 

だぶん損はしない気がします。
だからよー!はなしにしましょうね。

関連記事